令和7年度 一般社団法人 岩手県助産師会 勤務助産師部会 研修会開催のお知らせ

「無痛分娩について学ぶ」
―助産師の役割を理解し、助産実践をイメージしよう―

第1回 助産師の視点から無痛分娩を学ぶ

助産師は無痛分娩にどう向き合ったらよいのか…。今、感じている思いを共有してみませんか?
『安心・安全・満足なお産』という同じ目標を女性ともち、彼女たちの分娩方法の選択肢を尊重し、無痛分娩に関わっている助産師の考えや働き方を知り、助産師の視点からみる無痛分娩について、一緒に学びましょう。

申請項目

  • CLoCMiPレベルⅢ(アドバンス助産師):更新要件 選択研修
  • 開業助産師ラダーⅠ:科目1 マタニティ能力-2)

日時

2025年11月8日(土) 10:00~12:30

場所

岩手県立中央病院 3階 視聴覚室

内容

講演 (オンライン)
順天堂大学医学部附属順天堂医院 産科病棟 師長 西村梨紗氏

座談会
助産師は無痛分娩にどう向き合ったらよいか?
ー今、感じている思いを共有しようー

参加費

岩手県助産師会会員 2,000円
非会員 3,000円

申し込み

チラシのQRコードまたはURLよりお願いします。

締め切り

2025年10月25日(土)

チラシ②1108 無痛分娩(1st勤務部会研修会)のサムネイル